


私たちがイラストになって登場する山森農園のショートムービーができました!
お客様の声、当農園の梅干しの特徴やオススメなど
山森農園の想いをギューッと濃縮された内容となっております(^O^)
ぜひ、ショートムービーをご覧ください。
こちらから↓(約3分)
https://youtu.be/ylMhV83-hXY
塩分約25%は、天日干しした状態のまま、塩を抜く前の梅干しです。
保存梅としてご利用されたり、お好みの塩辛さをご自分で調整することができます。
(災害用の備蓄としてもご利用可)
食べやすいM~L(一粒10~15g)の小粒タイプで、訳あり品(※1)を中心としたものになります。
140gの小パックは、お気軽にご購入できるサイズです。
※畑作業と梅干しの製品づくり夫婦二人で行っており、
商品のご到着に、約1週間のお日にちをいただいております。
また、到着日のお知らせメールをお送りいたしますので、ご確認よろしくお願いします。
(もし、お急ぎや到着日・時間指定などがございましたら、コメントを添えて ご注文いただけましたら幸いです。)
-------------------------
【 山森農園の梅干しのこだわり 】
自然に優しい梅づくりをモットーに取り組む私たちは、梅干しも体にやさしい無添加仕上げています。当園で大切に育て自然落下した完熟梅のみを収穫し、一つ一つ手作業で梅の品質を確認し、収穫したその日の内に樽に塩漬けしています。
当園の梅干しは塩だけで漬けた昔ながらの梅干しです。
-------------------------
《 塩抜き作業 》
① ボールに梅干しを入れ、水を入れます。
② 表面の塩が軽く洗えましたら、ザルに空けます。
③ ボールに、洗った梅干しを入れ、新しい水(梅干しの量の倍)に漬けて6時間ほど置きます。 例:梅干し 140g→水 280ml
④ 梅干しを食べてみて、まだ塩辛さを感じたら、水を入れ替え、再度水漬け作業を行ってください。
お好みの塩辛さの梅干しづくりを、楽しんでください。
※塩抜きした後は、冷蔵保存でお願いします。
-------------------------
塩分濃度:約25%
原材料名:梅・塩・にがり
原材料産地:和歌山県田辺市上芳養
内容量:140g
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-------------------------
【内容量の目安】
▪︎140g…一粒10g~15gの小粒タイプの梅干しが約11粒前後入っています。
-------------------------
※1…訳あり品とは
ご家庭でご家族で気軽にお召し上がりいただけるよう、梅のサイズがM〜Lサイズのもので、黒い斑点や、切れ目、皮の破れなどの訳あり品を中心にしたものになります。お味等は変わりありません。
その他のアイテム
-
- 【ご家庭用・小・300g 】塩分約12% 土と水にこだわった 山森農園の梅干し「魔法の梅」
- ¥2,490
-
- 【ご家庭用 500g×2セット】 塩分約12% 土と水にこだわった 山森農園の梅干し「魔法の梅」
- ¥7,800
-
- 【ご家庭用・500g】 塩分約12% 土と水にこだわった 山森農園の梅干し「魔法の梅」
- ¥4,000
-
- 【ご家庭用・500g】 塩分約25% 土と水にこだわった 山森農園の梅干し「魔法の梅」
- ¥3,380
-
- 【ご家庭用・小・300g】塩分約25% 土と水にこだわった 山森農園の梅干し「魔法の梅」
- ¥2,080
-
- 【ご家庭用 500g】 塩分約15% 土と水にこだわった 山森農園の梅干し「魔法の梅」
- ¥3,380